About

Vision

北海道に、宇宙版シリコンバレーをつくる。

人類の月面着陸から半世紀を過ぎた今。
宇宙は目的地ではなく、
ビジネスのフィールドになりました。

ここにあるのは、
東南にひらかれた発射軌道と
「十勝晴れ」と呼ばれる高い晴天率。
航空路や海路も少なく、
宇宙港には最適の立地です。

世界から宇宙港が求められている今、
北海道にいくつものロケットが
行き交う場所ができたら。

海を越えて宇宙産業の開拓者が、
産業の垣根を越えてビジネスの可能性が、
このスペースポートを目指して集まります。

新たなイノベーションの波が、
北海道を包み、そして広がっていく。

世界中を見渡しても、ここにしかない宇宙港。
宇宙への熱気が
北海道を、日本を動かしていきます。

日本に、宇宙という基幹産業を。

私たちの社名につけた「コタン」。
北海道の先住民族である
アイヌの言葉で「集落」を表します。

ロケットを中心に、
宇宙という業種を越えて
熱気を帯びた人たちが集まってくる。

北海道の広大な大地が味方して
住む場所や工場、商業施設、
新たな観光名所がつくられる。

豊かな自然に恵まれた、
北海道だからできること。
数多のエネルギーが地域をつないで
北海道の経済を、可能性を広げていく。

この場所でつくられるのは
ロケットだけではありません。
次の時代に向かう産業そのものです。

ここでしかできない、
スペースポートのまちづくり。
「宇宙の集落」から、
広がる未来にご期待ください。

Our Team

北海道大樹町

黒川 豊

大樹町長

黒川 豊

Yutaka Kurokawa

1961年大樹町生まれ。
大樹高校を卒業後、1979年に大樹町役場入職。
企画部門で「宇宙のまちづくり」を長年担当した後、町立病院事務長、企画商工課長・航空宇宙推進室長、副町長(2019年〜)などを歴任し、2023年5月より現職(1期目)。
「対話で共創 大樹を前に!」を基本理念に、まちづくりを進めている。
菅 浩也

企画商工課航空宇宙推進室 室長

菅 浩也

Kouya Suga

大門 英人

企画商工課航空宇宙推進室 係長

大門 英人

Hideto Daimon

林 大輝

企画商工課航空宇宙推進室 主事

林 大輝

Daiki Hayashi

田邉 海斗

企画商工課航空宇宙推進室 主査

田邉 海斗

Kaito Tanabe

SPACE COTAN株式会社

小田切 義憲

代表取締役社長兼CEO

小田切 義憲

Yoshinori Odagiri

全日本空輸(株)にて運航管理の現業を経験後、オペレーションズマニュアル等規定類作成を担当。
成田空港、羽田空港のオペレーション業務部門責任者を経て、2011年から始まったLCC(Low Cost Carrier)エアアジア・ジャパン(株)初期要員として参画、2012年就航後社長に就任。
2016年5月(株)ANA総合研究所入社。自治体、空港管理会社が発注する国内空港の利活性化等に関する調査・研究を担当。2021年4月より現職
干場 康行

取締役兼執行役員CTO

干場 康行

Yasuyuki Hoshiba

株式会社ササクラにて排水処理プラントの設計や次世代空調システムの開発等を担当。その後、技術開発系商社にて中国や東南アジア圏での次世代空調システムの事業開発に従事してきた。民間ロケット開発企業に移り、ロケットエンジンをはじめとした様々な試験用設備やロケット発射場の企画・設計を担当したのち、2021年4月より現職。北海道スペースポート基本構想および将来計画の立案を行っている。
降籏 弘城

事業開発グループ 執行役員CSO

降籏 弘城

Hiroki Furihata

慶應義塾大学大学院修了後、宇宙開発事業団(現宇宙航空研究開発機構・JAXA)に入社し、有人宇宙プロジェクトの技術開発を担当。2006年から約5年間、NASAケネディ宇宙センター駐在員としてNASAとの技術・プログラム調整を実施。帰国後、経営推進部にて新規宇宙プロジェクトの企画等に従事。民間月探査企業を経て、2024年8月より現職。
高瀬 友輔

事業運営グループ リーダー

高瀬 友輔

Yusuke Takase

航空会社(3社)にて空港部門の現場業務及び管理業務に約17年間従事。エアアジア・ジャパン㈱の立ち上げではプロジェクトマネージャー(以下、PM)として、安全体制の構築や国からの各認可取得の調整・交渉などを担当。その後、プロジェクトマネジメントスキルを磨くため楽天グループにてPM業務に携わり、2024年9月より参画。
森 裕紀

射場開発グループ
プロジェクトマネージャー、博士(理学)

森 裕紀

Hironori Mori

大阪大学大学院で理論物理学を専攻し博士号(理学)を取得。ポスドク研究員での研究活動や海外滞在等を経て、IT/情報系企業に転身。AI/機械学習によるモデル開発を専門としつつ、データサイエンスやPM、開発・運用に関連する業務を幅広く遂行。その後、LiDARの研究開発や気象データ解析に携わり、2024年9月より参画。
仲川 哲司

プロジェクトマネジメント

仲川 哲司

Satoshi Nakagawa

機械技術者として、国内外の製造工場(半導体、パワーステアリング、サーボモータ)で、製品設計・生産工程設計・QA/QC・PMを担当。その後は40以上の物流倉庫(EC、アパレル、日用品など)で、自動機またはロボットを用いた工程設計・倉庫オペレーション設計・サービスメニュー設計・保守体制構築、各種マニュアル整備、デモセンター兼修理センター立上げ等に取り組み、2023年7月より参画。
伊藤 亮太

PR・マーケティング

伊藤 亮太

Ryota Ito

2011年に北海道内の新聞社に入社。大樹町が進める宇宙のまちづくりの担当記者として、ロケット打上げをはじめとした様々な航空宇宙関連の実験取材に携わる。2022年5月より参画。
黒瀬 航

総務

黒瀬 航

Kou Kurose

2015年に国土交通省関東地方整備局へ入省。港湾・空港の整備や、ITを活用した物流効率化、カーボンニュートラルポート形成などの事業に携わる。2022年に北海道へUターン後、地元の専門商社にて新事業開発やHRを手掛ける中、北海道宇宙サミットの聴講をきっかけに宇宙産業に出会い、2024年3月より参画。

Supporters

鈴木 直道

北海道知事

鈴木 直道

Naomichi Suzuki

藤井 裕

北海道経済連合会 会長

藤井 裕

Yutaka Fujii

米沢 則寿

とかち航空宇宙産業基地誘致期成会 会長 / 帯広市長

米沢 則寿

Norihisa Yonezawa

上杉 邦憲

北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC) 理事長

上杉 邦憲

Kuninori Uesugi

Company Profile

会社情報

社名 SPACE COTAN株式会社
本社所在地 〒089-2152 北海道広尾郡大樹町西本通98番地
CEO 小田切 義憲
設立 2021年4月
資本金 5000万円
事業内容
  • スペースポート(発射場、実験場)の設計、建設、管理・運営
  • オービタルロケット、サブオービタルロケット、スペースプレーンの打ち上げサポート
  • 宇宙ビジネスの調査、コンサルティング、マーケティング、PR活動
    ※一部掲載
ウェブサイト https://hokkaidospaceport.com

Download

会社紹介資料をダウンロードいただけます。 ダウンロードには、メールアドレスの登録が必要となります。

Access

SPACE COTAN株式会社
〒089-2152
北海道広尾郡大樹町西本通98 大樹町経済センター3階 大樹サテライトオフィス内
※「道の駅コスモール大樹」の建物の3階となります。