ロケット射場の研究開発及び整備のプロジェクトマネジメント

仕事内容

次世代のロケット発射場に係る技術開発リーダーとしてプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。

【こんな方にオススメです】
- ロケット射場の設計やエンジニアリングに興味がある方
- 民間企業等がつかえるロケット射場、商業宇宙港という新しいビジネスモデル、事業の立ち上げに興味がある方
- 国内海外の様々なロケット会社と仕事をすることに興味がある方
- グローバルなフィールドで活躍したい方
- 成長産業である宇宙産業への関わり、新産業創出によるまちづくり・地方創生に興味がある方

必須要件 - 社内および外部事業者をまたぐ、中規模以上(10名以上)の研究開発または技術開発プロジェクトの管理業務の経験があること
歓迎要件 - ロケット開発もしくは運用経験があること
- ロケット射場に係る施設・設備の立上げやエンジニアリングの経験があること
- プラントエンジニアリングの経験があること
- 宇宙業界での研究または開発の経験があること
求める人物像 - 自らの頭で考え、自走し、最後までやりきる力をお持ちの方
- 自ら周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキルをお持ちの方
- 協調性を有し社内外のチームで成果を上げることができる方
 ※宇宙業界での業務経験や知識は問いません。
募集人数 若干名
年収 800万円〜1200万円程度
勤務地 北海道大樹町、東京またはリモートワーク
(定期的に北海道大樹町へ出張いただきます。)
就業形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
試用期間 3カ月間
休日・休暇 休日:土日祝
休暇:季節休暇他
待遇・福利厚生 社会保険、労働保険加入